趣味=洗濯、と言えるくらい、洗濯好きになりました。
「主婦かよ!」って横田さんに突っ込まれました。
えっと…主婦、だよ?
息子、ついに3ヵ月になりました。
魔の3ヵ月ってやつですよ。
とりあえず、まだ魔っぽいのは来てません。
今まで夜中泣かなかったのが、ちまちま泣くようになったくらいかな?
でも、最近は21時までには寝てくれるし、
指しゃぶりを覚えたから、背中スイッチもほとんど押さなくなったし、
ハンドリガードしてから、おもちゃを掴んで遊ぶようになったし、
うーん、割といい子してくれてます♡
そうそう、先月から予防接種が始まりました。
自分が子供の頃より、かなり種類増えてるらしいです。
幸い、うちがかかってる小児科さんは、
3種類までの同時接種推奨なので、月1回の通院で済んでます。
場所によっては、同時接種不可で、
毎週のように通ったりするらしいですね…大変だー。
小児科選びも迷ったんですが、
①家から近い
②小児科医がやってる
③予約制
この3点で決めました。
うちの近所、小児科は多いんだけど、
内科と併設で、内科医さんがやってるとこが大半なんですよね。
でも、小児科医さんのほうが、
診察のついでに子育て相談もできるって聞いて、
小児科医さんがやってるとこにしました。(しかも女医さん!)
あと、待合室で他の子から病気をもらうのが怖いので、
予約制だとほとんど待たないから安心だし。
しかも、予防接種専用の時間帯があるから、さらに安心。
行ってみて、先生も看護師さんもとっても親切だったし、
小児科ジプシーにはならなくてすみそうです。ふっふっふ。
肝心の予防接種ですが、
「うわあぁーー、あ?」みたいな泣き方してました、息子。
結構すぐ泣き止んでくれました。
ま、その日の夜は、思い出し泣きかわかんないけど、
なかなか寝てくれずグズグズでしたけどね。
でも、副作用もなかったし、
グズグズもその日だけだったのでよかったよかった。
来週、2回目を受けに行ってきます。ひゃっほー。
そういえば、友達に、
「意外とちゃんとママやってるのね」って言われました。
うん、あーしもそう思う。←ぇ